雨の降る中での開催となった5/6の「久保田東プレーパーク」にて。
5月上旬とは思えない寒さ。雨除け屋根の下、火の近くで体を寄せてカップラーメンを食べる中学生男子3人組。

箸も自分たちで竹を削って手作りしました。
「雨の中、自分たちでお湯沸かしてラーメン喰うなんて、青春だな!」
「箸まで作ってさあ、絶対忘れねえよ!」
作業中におしゃべりしていたら、一人の子が作っていた箸をポロリと落としてしまいました。
「やべえ、おとした!」
するとすかさず
「大丈夫!思い出だよ、思い出!」
と、仲間からフォローが。なんてポジティブな…!
落とした子も「だな!」とそのまま作業を続けました。
嫌なことが嫌じゃなくなる。
すごいぜ、思い出。
(しんぞー)
======================================
※この企画は 公益財団法人子ども未来支援財団「子どもサポート基金」 による助成を受けて実施しています。
こういう「思い出」が、もっと多くの子どもの中にあったらいいのに…!と思われた方。思い出の生まれる場所を、思い出になる時間を作りたい!と思われた方は、ホームページ内の「お問い合わせフォーム」からご相談ください。
みなさんがお住まいの地域にも、こどもが思い出をつくれるような活動をされている方々がいるかもしれません。
ぜひお近くのプレーパークを探し、足を運んでみてください。
仙台市プレーパーク一覧