お知らせ・報告
-
水道記念館の「あ・そ・び・ば 仙台」始まりました
7月28日(木)、仙台市 遊びの環境に関する実証実験「あ・そ・び・ば仙台」を、水[...]
-
水道記念館の「あ・そ・び・ば 仙台」始まります!
自然豊かな仙台市水道記念館の屋外広場で、明日7/28(木)から仙台市遊びの環境に[...]
-
生き物がつなぐ遊びの文化
7月25日に開催した『東六郷あそび場』では、小学生と中学生に誘われて、周辺の田園[...]
-
ハタチ基金助成団体に選定されました
公益社団法人ハタチ基金は、東日本大震災で被災した地域で、子どもたちの学びや自立を[...]
-
飛んでる方が良い
仙台市若林区の七郷地区で実施しているあそび場「荒井七丁目公園で外遊び!」でのひと[...]
-
次回は7/28(木)~31(日)、水道記念館です! 「あ・そ・び・ば 仙台」
いつもとは違う「自由な遊び」を。仙台市遊びの環境に関する実証実験「あ・そ・び・ば[...]
-
雨の日だからこそできる遊び
7月16日の『久保田東あそび場』は、雨のなかでの開催となりました。濡れないでも遊[...]
-
しゃぼん玉と再会
7月15日の『荒井七丁目公園で外遊び!』では、うれしい再会がありました。 私たち[...]
-
少しずつ広がる遊びの輪
コロナ禍の影響でお休みしていた『久保田東あそび場』を再始動させて、3か月あまりが[...]
-
市政だより7月号に掲載「あ・そ・び・ば 仙台」(七北田公園会場)
5月から始まった、仙台市遊びの環境に関する実証実験「あ・そ・び・ば 仙台」の様子[...]
-
「あ・そ・び・ば 仙台」屋内編(出花体育館)を実施しました。
以前お知らせしていた、仙台市遊びの環境に関する実証実験「あ・そ・び・ば 仙台」の[...]
-
海辺からの贈り物
6/24(金)~27日(月)に仙台市宮城野区の出花体育館で開催する「あ・そ・び・[...]